ロリポップSSH php composer インストール

ロリポップSSH php composer インストール

ロリポップの「ハイスピードプラン」の場合SSH接続できる。

今利用しているphpのバージョンは7.4なので、バージョンに合わせてcomposerをインストールする

Composerインストール

curl -sS https://getcomposer.org/installer | /usr/local/php/7.4/bin/php

composerのインストール状態を確認

/usr/local/php/7.4/bin/php composer.phar -v

Composerを使って 何かインストールする場合

/usr/local/php/7.4/bin/php composer.phar require ○○

~/webが公開ディレクトリなので ~/vendorを作った方がいい

php側で呼び出す

// Composerのオートローダーを読み込む
require_once __DIR__ . '/../vendor/autoload.php';

AMP for WP AdSense 広告設定

AMP for WP|Enter HTML in Head

WordPressのプラグイン「AMP for WP」を使うことでampが自動生成されるのですが、AdSense広告が表示されないようで、AMP for WPプラグインの「Advance Settings」でscriptタグを埋める必要があるようです。

プラグイン項目から[Accelerated Mobile Pages]の「Settings」を選択するプラグイン項目から[Accelerated Mobile Pages]の「Settings」を選択する
プラグイン項目から[Accelerated Mobile Pages]の「Settings」を選択する

WordPress管理画面の左項目内の[Accelerated Mobile Pages]の「Settings」を選択し設定画面を開きます。設定画面が表示された項目内に「Advance Settings」があると思いますので、その項目をクリックするとさらにいくつか項目が出てきます。その項目内に「Enter HTML in Head」がありますのでそこにAdSenseのスクリプトタグを埋めます。

<script data-ad-client="ca-xxxxxxx" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>

2022 MJELD TECHNOLOGIES. ALL RIGHTS RESERVED