最近、 MacBookの CPUファンが 頻繁に唸るので アクティビティモニタで確認すると
下↓のように mds_storesという実行ファイルがCPUを占領していた。

この mds_storesは、 Spotlightなどのインデックスを作る metadata serverということらしい
Spotlightのインデックス作成の量を減らせば少し改善されるはず
[システム環境設定]を開き↓
![メニューの[システム環境設定]](https://mjeld.com/wp-content/uploads/2022/08/2022-08-032036.gif)
[Spotlight]設定を開きます。↓

[Spotlight]設定画面内の [検索結果]タブのチェックを外していきます。
私の、 チェックは下↓の程度です。

私の場合、 アプリ起動はSpotlightを使っているので それ以外はチェックを外しました。
この設定変更だけで、 mds_storesのCPU専有している率は多少下がりました