【2025年最新】Windows 10/11の「最近使用したファイル」を完全削除&非表示にする最強ガイド【履歴を残さない設定】

Pocket

Windows 10Windows 11では、エクスプローラーの「クイックアクセス」に「最近使用したファイル」が表示されます。この機能は便利な一方で、プライバシーを気にする人にとっては「見られたくないファイルが表示されてしまう」という問題もあります。

そこで本記事では、「最近使用したファイル」を完全に削除する方法と、今後履歴を表示しない設定を詳しく解説します。


1. 一時的に「最近使用したファイル」を削除する方法

最も簡単な方法は、一時的に履歴を消すことです。この方法では一度消しても、新しいファイルを開くと再び履歴が表示されるため、定期的に削除する必要があります。

① エクスプローラーの履歴をクリアする

  1. エクスプローラーを開くWin + Eキー)
  2. 左側メニューの「クイックアクセス」をクリック
  3. 画面上部の「…」メニュー(または「表示」タブ)を開き、「オプション」をクリック
  4. 「フォルダーオプション」の「全般」タブ内にある「プライバシー」セクションを探す
  5. 「エクスプローラーの履歴を消去する」項目の[消去]ボタンをクリック
  6. 「OK」を押して設定を保存

この方法で履歴をリセットできます。

エクスプローラーの履歴をクリア

2. 「最近使用したファイル」を表示しないようにする方法

履歴を定期的に削除するのが面倒な場合、今後履歴を記録しないようにする設定を行いましょう。

② エクスプローラーの設定変更

  1. エクスプローラーを開く
  2. 「クイックアクセス」の「オプション」を開く(手順は①と同じ)
  3. 「プライバシー」セクションで、以下の2つのチェックを外す
    「最近使用したファイルをクイックアクセスに表示する」
    「よく使うフォルダーをクイックアクセスに表示する」
  4. 「適用」→「OK」を押して完了

この設定で、以降の履歴が記録されなくなります。


3. レジストリを編集して完全に履歴を無効化(上級者向け)

上記の設定をしても、一部の履歴が別の場所に保存される可能性があります。完全に履歴を無効化するには、レジストリを変更する方法もあります。

③ レジストリエディターを使う

Win + Rキーを押して「ファイル名を指定して実行」を開く

  1. regedit と入力し、「OK」をクリック
  2. 以下のパスに移動
    HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Advanced
  3. **「Start_TrackDocs」**を探し、ダブルクリック
  4. 値を 0 に変更し、「OK」を押す
  5. PCを再起動する

この設定により、履歴が完全に記録されなくなります。


4. Windows 10/11 Proユーザーならグループポリシーで履歴を無効化

Windows 10/11 Proユーザーなら、グループポリシーエディターを使って「最近使用したファイル」を無効化できます。

④ グループポリシーエディターで設定を変更

  1. Win + Rキーを押して、gpedit.msc と入力し、「OK」をクリック
  2. 以下のパスに移動 コンピューターの構成 > 管理用テンプレート > Windows コンポーネント > ファイル履歴
  3. 「ファイル履歴を無効にする」をダブルクリック
  4. 「有効」に設定し、「適用」→「OK」
  5. PCを再起動
gpedit.msc グループポリシーエディターで設定を変更

5. 「最近使用したファイル」のフォルダーごと削除する

Windowsの「最近使用したファイル」の履歴は、特定のフォルダーに保存されています。このフォルダーを直接削除することでも、履歴を消すことができます。

⑤ 「Recent」フォルダーを手動で削除

  1. Win + Rキーを押し、%AppData%\Microsoft\Windows\Recent と入力
  2. フォルダーが開いたら、中のファイルをすべて削除
  3. PCを再起動

これにより、過去の履歴データが完全に消去されます。


まとめ:最適な方法を選ぼう!

方法難易度履歴削除今後履歴を残さない
① エクスプローラーの履歴をクリア★☆☆☆☆一時的に削除残る
② エクスプローラーの設定変更★★☆☆☆削除可能
③ レジストリ変更★★★★☆削除可能
④ グループポリシー変更(Pro限定)★★★★☆削除可能
⑤ Recentフォルダーを削除★★☆☆☆残る
  • 今後履歴を記録させたくない場合② エクスプローラーの設定変更
  • より強力に履歴を消したい場合③ レジストリ編集
  • Windows 10/11 Proなら④ グループポリシーを活用
  • 手動で削除したい場合⑤ フォルダー削除

目的に合わせて、最適な方法を試してみてください!

Windows 11のクリップボード履歴とデバイス間共有の設定・使い方をわかりやすく解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


2022 MJELD TECHNOLOGIES. ALL RIGHTS RESERVED